KYOTO AIR LOUNGE EVERY MONDAY 18:20

ALL ABOUT HOUSE

 
 

以前のα-stationへのQ&Aはこちらから

 
  7月20日のα-stationへのQ&Aはこちらから  
     
  7月13日のテーマは「自然素材」  
     
 

ラジオネーム「フレッシュオレガノ」さま(女性 / 下京区)

ALL ABOUT HOUSE 復活なんですね

イッシーさんのほっこりするしゃべり方にいやされていました。

さて、住まいについての質問なんですが、床下収納、キッチンシンク

洗面台下の湿気に悩まされています。

せっかくの収納場所なのに 3 か所とも、入れたら、ものにカビが生えます。

なので使えません。

どういうことをすれば使い物になりますでしょうか?

いくらくらいかかるかも知りたいです。

よろしくお願いします。

※ 7月6日放送回で届いていたものです。

今回のカビの場所は 3 ヶ所とも共通している部分が有ります。それは水まわりに近い事、

床面に近い事です。私の想像では床下の湿気対策が問題なのではと思います。

気が付いていらっしゃらないだけで、床下も一面にカビが生えている可能性が高いです。

対策は床下の湿気対策となりますが、これは結構厄介です。

床をめくって防水シートを貼りコンクリートで蓋をするのが一番ですが、費用と時間がかかります。

一度工務店に床下を点検していただいてから対策を練るのが良いと思います。

 
 

 

ラジオネーム「ラビット」さま(女性 / 大阪市住吉区)

マンションですが、洗面所のボールがヒビが入ってきました。 やっぱり全体を変えないといけないでしょうか?

洗面ボールだけ変えることはできないでしょうか?

※ 7月6日放送回で届いていたものです。

現在の洗面台がメーカーの既製品か、あつらえの物かによります。

あつらえの物でしたらボールを探されて交換となるのですが、たぶん、既製品だと思いますので

その場合は丸ごと取り替える方がお安く済みます。設備機器は工場で一括生産するために金額を抑えられます。

ボールのみの交換ですと手間賃が高くつきます。その為新品を買われるより高額になる場合が多いです。

 
 

 

ラジオネーム「無記名」さま(38歳・男性 / 中京区)

 自然素材の家というのは耐震的にはどうなのですか?

 やっぱり人工のもののほうが耐震性は強い印象です。

耐震性につきましては自然素材のお家で有っても、人工の素材であっても差は有りません。

こう考えてください。奈良の法隆寺は1200年もっていますが、人工の素材の物で1000年持った物は存在しません。

どのような工法でも建築基準法の規定にのっとって建てられます。

ご安心ください。

 
 

 

ラジオネーム 「館川」さま( 53 歳・男性 / 宇治市)

 今、家をリフォームしようと思っていて、自然素材について気になったのでメールしました。

 そもそも、人工の素材というのは、どういうもののことを言うのでしょうか?

 体にはどんな影響があるんですか?

 自然素材にしたときのメリットと一緒におしえてください。

一番目につくものはクロスですね。これはビニールでできています。

いろんな柄を使えて部屋のイメージを変えやすいのですが、調湿効果や防臭効果などは期待できません。

自然素材とは生きている素材だと思ってください。

 
 

 

ラジオネーム「しょーHEY」さま( 28 歳・男性 / 京丹波)

 石屋さん、こんにちは、

 今のところ家を建てかえたりする予定はないのですが、もし住むとしたら、

 断熱性の高い家に住みたいと思います。

 自然素材を使うと断熱性の観点では、やっぱり人工のものにはかなわない気がするのですが・・・

 (あくまで私の想像です)詳しく教えてください。

断熱は自然素材の家でも一般的なお家でも差はありません。

断熱材に自然素材を使うと言うのであればいろいろあります。一番はウールでしょうか。

これは羊の毛をそのまま使う断熱材です。調湿効果も有ります。

私はウレタンの吹き付けが良いと思っています。これは、隙間なく吹き付けるため熱の逃げ場が無くなるのが

良いと思います。もちろん自然素材の家でも使えます。

 
 

ラジオネーム「つよぽん」さま(52歳・男性 / 大阪市旭区)

 質問です。自然素材といっても床に関するものだけでもいろいろとあると思うんですが、

 どれくらいの数があるのでしょうか?

 数が多ければ多いで、選択肢が多すぎて迷ってしまいそうです。

木の種類を数えると無数に有ると思います。私も解りません。と言ってしまうと身も蓋も有りませんから、

大きく分けますと針葉樹系と広葉樹系が有ります。一般的に針葉樹は木目の幅が大きく見た目が綺麗です。

空気をいっぱい含んでいますので冬場でも温かく感じます。ヒノキや杉が代表です。

広葉樹系は目が詰まっていて堅いのが特徴です。オークや桜などが有ります。

 
 

 

ラジオネーム「なるみおばさん」さま( 48 歳・女性 / 右京区)

 いつも聴いています!

 家についてのコーナーが始まるということで、メールしました!

 今、家のリフォームについて旦那ともめています。

 私はリフォームを考えだしたときから自然素材について興味があったんですが、

 旦那にそれを話すと、「コストがたかくなるだろ」と言われます!

 私も自然素材のことを全部理解しているわけではないのですが、

 専門家の方に自然素材のいいところを教えていただきたいです。

 そして旦那を説得したいです!よろしくお願いします!

確かに多少はコスト高になるのは事実です。一度見積もりをされる事をお勧め致します。

意外とお安いかもしれません。自然素材の良い所は調湿効果や防臭効果が持続する事ですね。

それと安心感が有ります。基本口に入れても大丈夫な素材を使います。

アレルギーなどでお悩みのお客様であれば安心感はより増すと思います。

 
 

 

ラジオネーム「三好」さま(33歳・女性 / 南区)

 はじめまして、住宅についてのコーナーが始まるんですね。楽しみにしています。

 実は私は木のにおいが苦手なんです。そういう人間は天然素材の家はやめたほうが

 いいんでしょうか?天然素材には木というイメージがあるので、、、

木によって匂いの度合いが違います。匂いの違いを確認して選ぶのも良いかと思います。

自然素材の塗り壁は消臭効果が有ります。  例えれば、高原の空気のようなすがすがしさが有ります。

体験される事をお勧め致します。

 
 

 

ラジオネーム「こおろぎ」さま( 38 歳・男性 / 野洲市)

 自然素材の質問です。

 アレルギーに関してなんですが、アレルギーには ○○ アレルギーとかいろいろあると

 思うのですが、今自然素材として使われているものにもアレルギー反応があったという

事例はあるのでしょうか? 教えてください。

住宅の場合、自然素材は大丈夫だと言えます。

杉花粉に弱い方でも杉の木そのものにはアレルギーは有りません。

食べ物でもアレルギーのある方はいらっしゃいますが、住宅は口に入れる物では有りませんので大丈夫です。

化学物質にアレルギー反応をお持ちの方には最適ですね。

それと塗り壁には空気を浄化する作用も有りますのでご安心いただけると思います。

 
 

 

ラジオネーム「ちゃこ」さま(31歳・女性 / 宇治市)

 質問です!

 私は特に病気とかそういう類のものはないんですが、自然素材という言葉を聴いて

 家を建て替えるなら自然素材をつかいたいなぁと思いました。

そういうアレルギーがない人にも自然素材のメリットってあるんですか?

無垢の床材は、踏んだ時の感触が程よく柔らかく良い物です。

また、塗り壁は空気を浄化してくれます。

普通に生活していてもリラックスできる空間を体験する事ができます。

 
 

 

ラジオネーム「原田」さま(46歳・女性 / 神戸市)

 自然素材というテーマとはちょっとちがうかもしれないんですが、今ゴキブリでなやんでいます。

 そういう虫が嫌がるような素材ってあるんですか?

香りのきつい木材が有ります。有名なのはヒバですね。

抗菌性も有りますが加工が大変なところも有ります。一般的には檜も良いと言われています。

ヒノキはオールマイティな材で、昔、総檜の家は高級な家の代名詞でした。

 
 

 

ラジオネーム「めっし」さま(38歳・男性 / 中京区)

 自然素材の家というのは耐震的にはどうなんですか?

 やっぱり人工のもののほうが耐震性は強い印象です。

先にも書きましたがそれは誤解です。

どのような素材であれ法で定められた基準をクリアーして建てなければいけません。

 
 

 

ラジオネーム「精華のがんさん」さま(45歳・男性 / 精華町)

 社長さんのブログを拝見しました。自然素材にリフォームするのは1坪55万円と

 書かれていました。たとえば壁だけをリフォームするのにはいくらぐらいかかるのでしょうか?

当方の書き方に不備が有ったようで誤解を招きまして申し訳ございません。

ホームページで出しているのは新築のお値段です。

壁から床から天井まで全て作った値段ですので当然高くなります。

塗り壁の場合はu単価で出しますので 1 u当り6000円を目安でお願い致します。

 
 

 

ラジオネーム「サイコメトラーせいじ」さま( 31 歳・男性 / 八幡市)

 うちはネコを買っているのですが、爪とぎ防止のために壁をリフォームしようんと思うんですが、

 自然素材を使った壁は、強度はいかがなものなのでしょうか?

我が家も 2 匹の猫を飼っております。猫は壁で爪とぎをしますので結構傷がつきますね。

こういう時の対策として、頑丈な素材も有るのですが全て人工で出来た物です。

ここで私がお勧めしたいのは腰壁です。腰の高さ、約1m位までを杉のリブ加工の素材を張ります。

縦に溝がついていますので爪とぎにも最適です。加えて溝の為傷が目立ちません。

少々研いでいただいても十分持ちます。猫が爪をとぐのは床からせいぜい1m位までです。

その上は塗り壁で仕上げるのも良いと思います。

 
 

 

ラジオネーム「ひげそりジョリー」さま(49歳・男性 / 左京区)

 実際に自然素材の家にリフォームされて住んでいる方はどのような感想をおもちなのでしょうか?

 また、どんなことに困っている方がリフォームの依頼をしてくるのですか?

健康に関心のあるお客様が多いですね。

多少高価でもその素材を選ばれる訳ですから満足度は高いです。

体調が良くなったとおっしゃる方も多いですよ。

 
 

 

ラジオネーム「たなぼた」さま(女性 / 守山市)

 家のリフォームを考えています。国産の木を使いたいと思っているのですが、

自然素材にも国産と外国産のものとあるのですか?もしあれば値段的にはどれくらい

かわるのでしょうか?

塗り壁の材料は国産で十分賄えますが、床材、無垢材などは外材が多いですね。

外材は国産材よりも安いと言うのが常識ですが、最近は国産材でも樹種を選べば安い物は有ります。

当社は檜をお勧めしています。

 
 

 

ラジオネーム「シャンプー」さま(27歳・女性 / 左京区)

 今、町家を改装してお店を出そうと思っています。

 改装するとやっぱり新築感が出ちゃうと思うんですが、出来るだけ古さを出したいです。

 自然の素材というと木を想像するんですが、そのような素材を使って漆喰や土壁のような

 雰囲気はだせるでしょうか? よろしくお願いします。

漆喰や珪藻土も自然素材です。

壁一面に木を張るのではなく、塗り壁で仕上げる事をお勧め致します。

要所要所で木の風合いを出されるのが良いのではと思います。

 
 

 

ラジオネーム「けろんぱ」さま(62歳・男性 / 上京区)

 家を建てるとき必ず木を使うと思うんですが、木の中にも自然素材のもと、

 そうでないものがあるんですか?教えてください。

木は自然素材なのですが、その木を加工した物が多く有ります。

特に複数の物を張り合わせて使う物が有ります。一番解りやすいのはべニア板でしょうか。

この場合貼り合わせるのにボンドを使います。このボンドが人工の物になります。

自然素材と言った場合は貼り合わせた物は使いません。それと、木に見えても木では無い物も有ります。

メーカー製のフローリングは、木に見えても実は紙に印刷された物と言う場合も有ります。