FM京都ラジオ(αステーション)番組「檜の八寸で家を建てる」に頂戴している数々のご質問を
    こちらに掲載いたしております。
     
     
6月のご質問はこちら 7月のご質問はこちら 8月のご質問はこちら 以前のご質問はこちら
 

 

 
  高槻市 ともみさまからのご質問
2014.06.30
 
 

両親が、家のリフォームを考えているそうです。

住んでいるのは、築30年くらいの木造平屋

なのですが、 私たち子供も家を出たので、

家をもっと広く使いたいとのこと。

使っていない部屋をひとつ潰して、

リビングを広くするリフォームの場合、

だいたいどれくらいの金額になるんでしょうか??


リフォームの場合、部屋の構造、広さ、

工事のしやすさなどで金額が前後します。 また、

構造上一つの間取りにできない場合も有ります。

現地確認しないと一概には言えないのが現実です。

その他の問題が無いと仮定した場合は

数十万円で可能です。

 
   

 
  伏見区 グラッキー さまからのご質問
2014.06.30
 
 


リフォームについて、初歩的な質問なのですが、

業者さんによって、得意な施工と不得意な

施工ってあるんでしょうか?  例えば、

会社Aは増築が得意だけど、

部分的なリフォームは不得意とか。

ちなみに、石屋さんの会社はどんなリフォームが

得意ですか?  参考までに教えてください!


他社は知りませんが、

当社には不得意な部門等は有りません。

得て不得手と言うより、

施工費の問題ではないでしょうか?

どうしてもこの工事は高くなりがち、

この工事は他社に負けないくらい安価で

できますよぐらいですね。

 
   

 
  伏見区 ミス逆三角形 さまからのご質問
2014.06.30
 
 


今度、家のリフォームを考えています。

平均的に、だいたい何社くらいの業者さんを

訪ねれば、 自分に合ったリフォーム業者を

見つけることができるでしょうか?

希望としては、この前お話されていた、

動線の改善を第1にしたいと思っています。


業者側から言いますと何社も廻られるのは

良くはないのですが、施主側からしましたら、

値段の比べをしたいのは仕方ないと思っています。

基本当社は合い見積もりは致しません。

最初にご予算をお聞きしまして、

予算の中で提案をしていくシステムです。

本当に気の合う業者さんであれば

一発で決まると思います。

 
   

 
  舞鶴市 舞鶴のゆうこ さまからのご質問
2014.06.30
 
 


舞鶴のゆうこです。  来週のコーナーで、

リフォームについてお話されるとのことですが、

私の今住んでいる家は、風通しが

あまり良くないのが悩みです。

両隣の家も密接していて、窓を開けても

今一つ空気の入れ替えができません。

こういった場合、どんなリフォーム方法が

おすすめですか?

ぜひ教えてください!


風の流れを確保するには、

高い位置に窓を作る事が基本です。

エントツ効果と言いまして、

温かい空気は上に上がる性質が有ります。

夏、家の中で暖まった空気は上階にたまり、

それを逃がしてやる事で自然に風が家の中で

動く事となります。 隣家が迫っていると言う事で

あれば天窓も一つの選択肢だと思います。

 
   

 
  大津市 バッシー さまからのご質問
2014.06.30
 
 


ALL ABOUT HOUSEのコーナー、どんな質問でも

大丈夫とのことなので、 こんな質問いいでしょうか!?

ボクは将来、石屋工務店さんのような住宅業者で

働きたいと思っています。

まずは勉強して、宅建の資格を取ろうと思って

いるのですが、 他にもこんな資格があったら

有利とか、 こんな人材がいると助かるといったことは

あるでしょうか?

もしよければ、教えてください。


住宅業界と言いましても、住宅の販売と建築では

全く違うと言えます。

当社のように建築の仕事の場合宅建は

全く必要有りません。それより建築士や

施工管理技士の免許が必要です。

ただこの資格は専門の学校を出ているか、

実務経験が必要です。

その為簡単に取れる試験では有りません。

皆さんが取れて、建築の実務に関連した資格は

インテリアコーディネーターなどがあります。

あと人材ですが、これからの業界では、

専門分野のみを知っているのでは無く、

広い知識を持っている人材が重宝される傾向にあります。

 
   

 
  船井郡 森山ドライバー さまからのご質問
2014.06.30
 
 


リフォームについて質問です。

家のリフォームをする場合、

基本的に現在の部屋割りを維持したままに

なるのでしょうか?

例えば、2つの部屋を1つにしたりすることは

可能ですか?


法的、構造的に問題が無ければ

2つの部屋を一つにする事は可能です。

補強工事をする事が必要な場合も有りますので、

ご理解ください。

 
   

 
  大津市 ぶんぶん さまからのご質問
2014.06.30
 
 


イッシーさん、先週は質問に答えてくださって

ありがとうございました!

とても参考になりました。

今度モデルハウスも見学に行きたいと思います。

ありがとうございました!


お待ちしております。

モデルハウスは2軒ありますので、

結構楽しめると思います。

 
   

 
  左京区 淳史 さまからのご質問
2014.06.30
 
 


先週のバリアフリーのお話、

とても興味深く聴かせていただきました。

年のせいか、情けない話ですが家の中の移動で

疲れてしまうこともあるので、

一度リフォームを考えてみようかと思います。

他にも、私くらいの年齢で2人暮らしの場合の人に

おすすめな設備などあれば、

またお話していただけるとありがたいです。


最近は高齢者向けのリフォームが増えています。

できるだけ人の手を借りずに自宅で

生活したいとの思いの方が多いですね。

特に毎日使われる水廻りを入念に考えられる方が

多いです。 ただ単に部屋を広くするだけでは無く、

ご自身が使いやすい寸法などを考慮する事も

重要な点です。 最近の設備としまして、

高齢者向けのお風呂などが有ります。

風呂のヘリなどを跨がずに入れる物など、

人の手を借りずに使える商品が出ています。

 
   

 
  左京区 リトル さまからのご質問
2014.06.30
 
 


リフォームについて相談です。

秋に家族が増えることになり、

家のリフォームを考えています。

具体的には、内装の変更を考えているのですが、

奥さんの希望は、家の南側に大きな窓を作りたいとの

ことなんですが、 大きな窓というと、

耐震面は大丈夫なんだろうかと少し心配です。

実際どうなのでしょうか? 窓ふきが大変になるのは

きっと私が対処するようになるんだと思います(笑)


現在南面のお部屋に壁が有る場合、

構造上取れない壁である確率が高いですね。

その部分を窓にする場合は補強が必要となります。

当社のモデルハウスは1階の南面をすべて窓に

しています。  一度ご覧ください。

このような方法が有るのだとご理解いただけると

思います。

 
   

 
  宇治市 宇治のたく さまからのご質問
2014.06.30
 
 


お返事ありがとうございます!!

座る用のキッチンがあるんですね。

検討してみようと思います。

ちなみになのですが、家のキッチンだけを

リフォームする場合、 どれくらいの期間で完成

するものなんですか?

1週間くらいを目安にしておけばいいんでしょうか?


位置を変えずに取り換え可能であれば

1週間かからずにできます。

これを目安にしていただけれと思います。

 
   

 
  綾部市 綾部のあんにん さまからのご質問
2014.06.30
 
 


リフォームについての質問、お願いします!

リフォームをする時、工事代金の他に

どんな費用が必要ですか?

工事中の家財道具の保管なんかは、

リフォームを頼む業者さんと別のところに

頼まないといけないんでしょうか?

今まさに検討している最中だったので、

こういう番組ありがたいです。

宜しくお願いします!


工事の規模、やりやすさによって家具の移動なども

行います。

過去の事例では、部屋毎に工事を進めていき、

その都度家具を移動していった事もありますし、

トランクルームなどに一時的に家具を預けて頂いた

事も有ります。

 
   

 
  福知山市 オキャン さまからのご質問
2014.06.30
 
 


先日、断熱についてのお話の時に、

「屋根裏の断熱は比較的簡単にできます」と

いうようなことを 言われてたと思うんですが、

逆に、一階の床の断熱は、

時間やお金ががかかるんでしょうか?


床下の断熱は、床下に入れるスペースが有るか? 

床下の入口が有るかによります。

入るスペースが有れば工事は簡単にすみます。

 
   

 
  上京区 トニートニートニー さまからのご質問
2014.06.30
 
 

リフォームについて、、ということですが、

家を建ててから、リフォームが必要になる

築年数の基準はあるのでしょうか?

今住んでいる家は、もともと私の親が建てた家で、

だいたい築40年くらいかと思います。

箇所箇所で傷んでいるところはありますが、

これといった不満もなく、

これまでリフォームを考えたことはありませんでした。。


年数により傷みやすい場所は有ります。

まず多いのは水廻りですね。

普段の使用の中で水が飛び散りますので、

その近辺の床などが傷んでいる事が多いです。

水道、下水などの管も傷んでいる場合が有ります。

築40年であれば屋根もそろそろ限界に

来ていると思います。

過去に葺き替えをされていればそれ程

問題では有りませんが、

一度もされていないのであれば検討ください。

現在お使いで支障が無ければあえて

リフォームされる事は無いと思います。

 
   

 
  北区 北区のももママ さまからのご質問
2014.06.30
 
 


リフォームの相談になるかわからないのですが、

私は今、夫と2歳の娘と3人住まいなのですが、

3人住まいにしては、どうも電気代が高いような

気がしています。  生活スタイルや、

使っている家電製品の話は別として、

家の配線などを組み直すことで、

電気代を抑えることは可能なんでしょうか?


家の配線で電気代が安くなる事は無いと思います。

何に電気を多く使っているかが一番の問題であり、

私の予想では、光熱費が一番かかっている

のではと思います。 これを抑えるには家の断熱を

見直す事だと思います。 一番熱が逃げる場所である

窓などにシールを貼るだけでもずいぶん変わります。

 
   

 
  宇治市 由香里 さまからのご質問
2014.06.30
 
 


さて、私のいとこなのですが、 今住んでいる家を、

リフォームするか、建替えをするかで迷って

いるそうです。 (マンション住まいの私からすれば、

今でも十分良い家なんですがw)

そこで、リフォームのメリット、建て替えのメリットを

ぜひ教えてください!


大規模なリフォームをされる場合、金額がかさみ、

工事期間も長くなる事をご理解ください。

それに現在のお家の構造上の制約が有り、

思い通りの間取りにならない場合も有ります。

では、デメリットが多い大規模なリフォームを

される方がいらっしゃるのは、

再建築をした場合同じ規模のお家が建てられない

場合が多いですね。

そのような問題が無ければ建て替えをお勧めします。

 
   

 
  上京区 セカンド五郎 さまからのご質問
2014.06.30
 
 


イッシーさん!生ハムおいしそうですね☆

今、実家のリフォームを考えています。

今は両親2人が住んでいるのですが、

そこに私たち夫婦と子供も移り住んで、

5人住まいになる予定です。工事が始まったら、

その間の仮住まいが必要になると思うのですが、

リフォーム工事は基本的にどれくらいの期間

かかるものなのでしょうか?


生ハム見ていただきましたか、

ありがとうございます。

美味しくいただきました。 お話から察しますと

かなり大規模なリフォームのようですね。

ざっと2ヶ月はかかると思います。

余裕を見られて3ヶ月の仮住まいにされる事をお勧めします。

 
   

 
  亀岡市 おけい さまからのご質問
2014.06.23
 
 


「ALL ABOUT HOUSE」のコーナー宛 こんにちは!

今日も暑かったですね。。 こうジメジメしてくると、

家の中が湿気だらけで虫が心配です。

(中でも「あいつ」が・・・)

今日のテーマが「夏に涼しく過ごす」と

いうことですが、 ということは、

「あいつ」の予防にもなるのでしょうか?

ぜひ知りたいです!!


虫に関しましては、現在の住宅でも

無理が有ると思います。

人間に生活しやすい環境は

虫にも快適な環境です。

こまめにお掃除をされ、生ごみや食べ物の残りなどを

できるだけ片付ける事だと思います。

 
   

 
  宇治市 宇治のたく さまからのご質問
2014.06.23
 
 


初めてメールします。 我が家は二世帯住宅で、

両親と一緒に暮らしているのですが、

うちの母は最近長時間立っているのが

しんどいようで、 趣味の料理でキッチンに

立っている時も、 しばらく作業をしては

休憩してを繰り返しています。

そこで、キッチンだけでも母が使いやすいように

できないかと考えているのですが、

いい案はないでしょうか?


椅子に座って調理できるキッチンが有ります。

本来は車椅子用ですが、

高齢者の方を配慮しています。

キッチンの下の部分が空いており、

高さもテーブル程の高さとなっています。

 
   

 
  南区 ハニークローバー さまからのご質問
2014.06.23
 
 


アッキーさんイッシーさんこんにちは!

毎週楽しく聞いています。

「これからのバリアフリー」ということで相談です!

私の友人に、新築一戸建てを考えている人が

いるのですが、 お母さんと一緒に暮らすことを

考えているそうで、 となると、生活に必要な設備が

1階に集中するので、 玄関、お風呂、トイレ、

親の寝室、食卓、、、と考えていると、

それぞれのスペースが狭くなってしまうことを

危惧しているそうです。

詳しくはわからないのですが、

広さ大体30坪くらいだそうです。

「この設備はある程度の広さを確保した方がいい」

「これは2階でも大丈夫」など、

友人のアドバイスになるようなことを教えて

いただけるとうれしいです。

よろしくおねがいします!


発想の転換が有ればいいと思います。

それは、ホームエレベーターですね。

タタミ2枚弱のスペースで取り付け可能です。

費用も実質140万円位でできます。

当社も施工実績が多数あります。そうすることで、

1階につけなければと思っていた物が

2階に上げる事が可能です。

お母様の居室も2階で可能です。

逆に2階の方が日当たりも良く、音の心配も無く、

快適に生活できます。

限られたスペースの中で効率良く部屋を

作っていく事は設計士の腕の見せ所でもあります。

 
   

 
  高槻市 さとぷママ さまからのご質問
2014.06.23
 
 


この前の「断熱」の話、

とっても勉強になりました。

紙の断熱材、放送で聴いて早速調べてみました!

いくつか種類があるんですね。

うちもマイホームを建てるとき検討してみます!

これからも放送がんばってください!!


ありがとうございます。

新築の場合はほかにも断熱の方法は

有りますので、ぜひご相談ください。

 
   

 
  舞鶴市 隆俊 さまからのご質問
2014.06.23
 
 


バリアフリーとは違うかもしれないのですが、

妊婦や、幼い子供が暮らす家にも同じことが

言えるでしょうか?

この秋家族が増えることもあり、

近い将来今より広い家に住むことを考えています。

安全な家づくりについても、

このコーナーで勉強したいです。


バリアフリーとは、いろんな障害を取り除くと言う

意味です。

ただ単に段差ををなくすだけでは無く

生活していくうえで、家をできるだけ使いやすく

することです。

それは高齢者だけでは無くお子さんにも

言える事です。

これからは床の素材が注目をあびそうです。

それは、滑りにくい床ですね。且つメンテの

しやすい床が重要になります。

 
   

 
  亀岡市 さっぺ さまからのご質問
2014.06.23
 
 


アッキーさん、イッシーさんこんにちは!

すごく素人な質問で恐縮なのですが、、、

バリアフリー工事って具体的には何が必要ですか?

普通の家を建てるよりも費用がかかるのでしょうか??


バリアフリーとは決してお金がかかる

ものでは有りません。

設計の段階でどこまで煮詰めるかによると

思います。

バリアフリーを十分理解された設計士であれば、

当然のように図面を書いてくれます。

 
   

 
  枚方市 うどんこ さまからのご質問
2014.06.23
 
 


来年主人が定年退職ということもあって、

これを期に、我が家もついにバリアフリーの導入を

考えています。

(といっても今はまだ元気そのものなんですが笑)

まだ構想段階なのですが、

一番気になっているのはお風呂場です。

モデルハウスを使っていろいろ実験していると

言われていましたが、 石屋さんのお風呂は、

どんな風になっていますか?

興味があります。


最近のユニットバスは十分バリアフリーを

研究されていますので、特別な要望が無ければ

機能的に十分ではないかと思います。

当社のお風呂は、出来るだけ広く、明るく、

疎外感の無いお風呂をテーマに作りました。

ちょっとびっくりしますよ。

遊び心にあふれたお風呂です。

 
   

 
  綾部市 マッツ さまからのご質問
2014.06.23
 
 


いつも番組楽しく聴いています。

今日は家に関する質問のコーナーにお願いします!

京都市に住んでいる祖母の家なのですが、

昔ながらの京町家で段差がとても多く、

今は大丈夫でも、5年後10年後が

心配だな〜と思っています。

こういった場合のバリアフリー化となると、

やっぱり家全体の改築が必要になるのでしょうか?

古い家が多い京都ではよくある話なんじゃ

ないかな〜と思うのですが、どうでしょう?


先日も京町屋の全面改装を致しました。

特に1階部分の見直しは必要かと思います。

リフォームで十分対応可能です。

見違えるように使いやすいお家を

提案できると思います。

 
   

 
  左京区 ゆうキング さまからのご質問
2014.06.23
 
 


ひさしぶりにこの時間のα-STATIONを聞いたら、

イッシーさんの声が!

またコーナーされてるんですね。お帰りなさい!

次回がバリアフリーについてとのことですが、

我が家も母と同居していまして、今年、

家のいたるところに手すりをつけました。

以前よりはいくらかは楽なようですが、

それでも玄関など高めの段になっているところは

ちょっとしんどそうです。

きっと同じような思いをされている方が

たくさんいると思うので、

来週の放送楽しみにしています!


玄関の段差ですが、スペースが有りましたら、

式台などもう1段途中に登れるものを

作られる事をお勧めします。

ちょっとの事ですが、上り下りが

だいぶん楽になります。

 
   

 
  宇治市 ニッキー さまからのご質問
2014.06.23
 
 


先週メッセを紹介してもらった「ニッキー」です。

アッキーさん、イッシーさん有難うございました!

(ホームページも見ました。)

前々からリフォームに興味はあるのですが、

お金のかかる話だし、なかなか手が

出せないんですよね。

具体的なアドバイスもいただいたし、

一度妻に相談してみようかと思います。


ニッキーさん。断熱のご相談でしたね。

室内の壁をめくってになりますと大変ですが、

外からの工事であれば、

楽にできる場合が有ります。

ご検討ください。

 
   

 
  大津市 仁美 さまからのご質問
2014.06.23
 
 


アッキーさん、イッシーさんこんにちは。

毎週このコーナーを楽しみにしています。

我が家でも近々マイホームの購入を

考えています! この先一生住む家になるので、

今のうちからバリアフリーの設計を考えて

おきたいと思っているのですが、

バリアフリーの設計って、具体的に

どんなものがあるんでしょうか?

普通に家を建てるよりもお金がかかったり

するものなのでしょうか??


別に費用がかる訳ではありません。

バリアフリーについて十分な知識のある

設計士や、工務店を選ばれるかにつきますね。

そして、設計の段階でどこまで

煮詰めるかによります。

 
   

 
  大津市 ぶんぶん さまからのご質問
2014.06.23
 
 


「ALL ABOUT HOUSE」に初メールです!

今、我が家では介護が必要な父と

一緒に住んでいるのですが、

父の部屋からトイレ、お風呂まで少し

距離があり、家の中の段差も多いので、

この度リフォームを検討しようという

ことになりました。

基本的に、1階は父のことを考えた造りで、

私たちは2階を使う方向で考えているのですが、

部屋の配置など、どうするのが一番

住みやすいでしょうか。


現在お困りの内容がすべてだと思います。

まずお父様のお部屋の横にトイレを

設けてください。できれば、1.5畳は欲しいですね。

それと、重要な事は、トイレを水洗いできるように

タイルで仕上げる事です。

これから、お父様の粗相が増えてきます。

便器以外の床などが汚れる可能性が

有るのです。

その時さっと水洗いできるようにしておきましょう。

扉は引き戸にします。ドアはだめですよ。

もちろん段差は禁物です。

あと、おトイレの横にお風呂場が有ると

良いと思います。

 
   

 
  伏見区 いまさこ兄やん さまからのご質問

2014.06.23

 
 


アッキーさんイッシーさんこんにちは!

毎週楽しく聞いています。 家についての相談です。

私は今、妻とマンションに住んでいるのですが、

昨年次男が家を出たこともあり、

そろそろ一軒家を建てようかと思っています。

将来を考えてはじめから、あまり段差がなく、

ゆったりとした間取りの家を考えているのですが、

そうなると、2階建ての家を建てるよりも

平屋の一戸建てにした方がいいのでしょうか?

ちなみに、2階建てを建てるより平屋の方が、

家の建築費は抑えられるものなんでしょうか?

ぜひお話聞かせてください。


平屋は良いと思います。

1軒屋でマンションのような生活空間を目指すと

考えてください。

建築費は全体では安くなりますが、

坪単価では多少上がると思います。

それは、屋根の面積が1階建てでも2階建てでも

同じで有る事と、全体的なボリュームのメリットが

少なくなるからです。

 
   

 
  大津市 モモネェ さまからのご質問
2014.06.23
 
 


アッキーさん、イッシーさんこんばんは。

この前は質問に答えて頂いて有難うございました。

(お礼がおそくなってすいませんw)

来週はバリアフリーということですが、

家のことについていろいろ調べていると、

家の中で急な温度差があると、

心臓に少しずつ負担がかかってしまうということを

知りました。

きっとお風呂なんかでよくある話だと

思うのですが、 その対策としてどんなことが

できるのでしょうか?

来週もコーナー楽しみにしています☆


御礼ありがとうございます。

室内の温度差も実はバリアなんです。

それを抑えるには家全体での断熱対策を

当初から計画しておくことです。

どの部屋へ行っても温度差の少ない家が

理想となります。

特にお風呂、洗面、トイレは要注意です。

当社のモデルハウスはその対策も考えております。

一度お越しください。

 
   

 
  西京区 まーくんパパ さまからのご質問
2014.06.23
 
 


石屋さんのコーナー、毎週楽しみにしています。

昨年、中学からの友人が家を建てたのですが、

メーカーさんとの打ち合わせの中で、

専門用語のようなものが出てきて困ったので、

お前も将来家を考えてるなら、

ちょっとは勉強しておいた方がいいよ。

といったことを言っていました。 ということで、

石屋さん的に「家を建てる人は

こんな専門用語を知っておいた方がいい」

ということがあれば、ぜひ教えてください。


申し訳ありませんがこれは全く逆だと思います。

専門用語でしか話ができない担当者は、

私は失格だと思います。

お家を建てられる方は、全くの素人さんです。

多少勉強されている方もいらっしゃいますが、

基本、何も知らないと思っています。

その方に理解できるように説明するのが

プロの役目だと思っています。

少なくとも当社はそのような姿勢でお客様と

接するように心がけています。

 
   

 
  京田辺市 ひろん さまからのご質問
2014.06.16
 
 


イッシーさん!私のなやみをきいてください!

私の家は1階に熱がたまりやすくて、

たまらずクーラーを入れてしまうので、

夏場の電気代がひさんなことになってしまいます涙

こまめに空気の入れ替えをするようには

しているのですが、 とはいえ夜まどを

開けっ放しにして寝るわけにもいかず。。

室内にいるより外の方が過ごしやすいのって、

なんだか悔しいです。 あんまりなので、

主人と家のリフォームを考え始めました。

何かいい手があれば教えてください!


熱が貯まりやすい場所は上の階が多いのですが、

1階に熱が貯まりやすいと言う事であれば

外壁を疑った方が良いですね。

特に西面の壁がどのような状態にあるかを

チェックした方が良いと思います。

たぶん、断熱材の不足によるものと

考えられますので、

外壁を足される等の対策が必要かもしれません。

 
   

 
  ■ 大津市 マナップ さまからのご質問
2014.06.16
 
 


アッキーさん、そしてイッシーさんこんにちは。

「ALL ABOUT HOUSE」のコーナーに

おねがいします。

今度いとこが家を建てることになり、

来週末一緒に某モデルハウスに行ってきます。

ただ、私は家のことについては全くの素人なので、

どんなところを注目して見ればいいか

わかりません!

これではただの足手まとい。。。 ということで

イッシーさん!

「こんなところに注目してみるといい」という

ポイントがあったらぜひ教えてください!!


これからのお家は断熱と明るさが一番だと

重要だと思います。

モデルハウスで、全ての照明を切っていただいたり、

エアコンを停めていただいて、

30分程滞在してみてください。

その家の本当の実力が解ると思います。

 
   

 
  南区 たっくん さまからのご質問
2014.06.16
 
 


「ALL ABOUT HOUSE」のコーナー

楽しく聞いています。

隣の席の上司が、

「この人おもろいことやってんな〜」と

つぶやいてました(笑)

(エアシステム?でしたっけ??)

夏場を涼しく過ごすために・・・ということですが、

うちの実家は窓を開けると、

玄関からリビングは風通しが良くて

気持ちいいのですが、 寝室やキッチンなど

それ以外の部屋は、熱がこもりやすく、

クーラーを入れていないと、

夏場は蒸し風呂状態です。。

この経験もあって、将来的に家を建てる際には、

風の通り道を考えた造りにしたいと思っています。

何かアドバイスがあればお願いします。


ありがとうございます。

面白いおっさんです。

自然の風の通りを考える場合窓の位置が

重要になります。

それも、窓の高さです。

一つの部屋でも、窓の高さを変える事で

風を動かすことができます。

 
   

 
  南区 らいぞー さまからのご質問
2014.06.16
 
 


先週は番組でメッセージを読んでくださって

ありがとうございます!

なるほど、土地の形ですか〜。

そこは考えたことありませんでした。

今度友人にも教えておきます!


参考になりましたでしょうか?

快適な家を作るためには、土地を見た印象だけでは

無く、実際にプランを練っていただく事だと思います。

条件が厳しければ厳しい程

腕が鳴るのがプロだと思います。

 
   

 
  城陽市 あみちゃんのママ さまからのご質問
2014.06.16
 
 


アッキーさん、いつも番組楽しく聴いています!

そしてイッシーさん、α-STATIONにお帰りなさい♪

前回の放送で、2階に熱がこもるという問題に、

もう1枚屋根を追加すればいい。

というアドバイスをされていましたが、

実際にするとなると、

おいくらくらいでできるのでしょうか?

まさに我が家も同じ悩みを抱えていまして。。。

ちなみにうちの建物面積は、

約70uの傾斜屋根です。


築20年以上の建物であれば、

そろそろ屋根の葺き替えの時期に入りますので、

その部分を割り切られて、

屋根を足されるのもいいかもしれません。

だいたい150万円前後になります。

ただ、木造の場合屋根裏に断熱材を追加する事も

可能です。

その場合は半値以下になります。

 
   

 
  舞鶴市 敏秀 さまからのご質問
2014.06.16
 
 


アッキーさんこんにちは。

放送中は仕事でなかなかメールを送れないのですが、

今日は石屋さんが出演されているコーナーに

メッセージお願いします。

来年、結婚8年目にして念願の1戸建てを

計画しています!そこで考えているのが、

「光熱費を抑えたい」という点です。

となると思い浮かぶのが、夏・冬のエアコン代。

ネットなどでいろいろ調べていると、

「断熱性、気密性の高い家づくりがポイント」と

いくつかのサイトで出てきました。

石屋さんのところでされている、効果的な方法、

システムをぜひ教えてください。


おっしゃる通り断熱性と気密性は

重要なところです。

それも家全体を見て適材適所も考えてください。

冬の寒さは下から、夏の暑さは上からです。

あと、風の通りもポイントとなります。

 
   

 
  大津市 パームミント さまからのご質問
2014.06.16
 
 


アッキーさん、イッシーさんこんにちは〜(*^_^*)

早速質問です!

今度、家に防音室を作ることを考えています。

とはいいつつ、増築するほどの予算は・・・

残念ながらなく(涙) リビングのスペースを

部分リフォームするのはどうだろうかと

考えているのですが、 石屋工務店さんでは、

防音室の設置例として、

これまでどんなものがありましたか?

番組へのメッセージなのに、

かなり個人的な質問ですみません!


最近は簡易に防音のできる材料も

増えて来ています。

施工自体は難しく無いのですが、

どうしても部屋が狭くなるのは致し方ありません。

あと、防音のレベルですね。

どの程度まで音を防ぎたいかにもよります。

当社の過去の事例ですと地下室を作る場合が

多いですね。

当社の第一モデルハウスは防音を意識した訳では

有りませんが、断熱を強化したことで、

防音対策もできています。

 
   

 
  中京区 あらたん さまからのご質問
2014.06.16
 
 


アッキーさんこんにちは。

月曜日の、家づくりのコーナーでお話しされていた、

家の向きの話、とても勉強になりました!

マイホームには程遠いのですが、

賃貸探しの時も同じことが言えますよね。

近々引っ越す予定なので、

(α-STATIONが聴ける範囲です☆)

部屋探しの参考にします!


ありがとうございます。

お役に立てて何よりです。

 
   

 
  伏見区 浩二 さまからのご質問
2014.06.16
 
 


来週は「涼しく暮らす家」とのことですが、

我が家は、京都の家の基本!と言っていいほど、

夏暑く、冬は寒い家です。

いろいろ対策をとってはいるのですが、

まず夏場はクーラーがきかない!

扇風機と併用してようやく涼しくなるという

感じなのですが、 何か対応策はあるでしょうか?

将来息子夫婦を迎えることも考えているので、

そのタイミングでリフォームすることを考えています。


やはり断熱が問題だと思います。

壁、床、天井の断熱材の見直しをされる事を

お勧めします。

窓を変えるだけでも多少は変わってきます。

 
   

 
  宇治市 ニッキー さまからのご質問
2014.06.16
 
 


イッシーさんこんばんは。

今住んでいる家に関する悩みなのですが、

この前の番組で少し言われていた、

「家の窓が閉まっているのに空調がきかない」

という件、 我が家がまさにそれなんです!

これは何が原因なのでしょうか?

ちなみに我が家は、20年ほど前に建てた

木造一戸建てです。


築20年ですと、まだ断熱にそれ程注意が

されてない時代ですね。

最近の建物はその部分はかなり性能アップ

しております。

家全体で対策を練る必要が有ると思います。

断熱材の追加などですね。

一度ご相談してください。

 
   

 
  京田辺市 ひとーん さまからのご質問
2014.06.16
 
 


ラジオで石屋工務店さんのことを知り、

ホームページを見させてもらいました。

ゴーヤの育ち具合はいかがですかw ?

質問のコーナーのメッセージにありましたが、

我が家でも、二世帯住宅を考えています。

父が足が悪いということもあり、

ぜひコーナーでバリアフリーについて

取り上げてもらえるとうれしいです!

毎週楽しみにしていますねw


メッセージありがとうございます。

それでは、次回のテーマは

これからのバリアフリー住宅についてに

させて頂きます。

 
   

 
  南丹市 つばちゃんママ さまからのご質問
2014.06.09
 
 


アッキーこんにちわ♪  さて、

石屋工務店のイッシーさんに相談と言うか

お聞きしたいことがあります。

我が家は昨年、今の家に越してきたのですが、

少し洋風を意識して作られているので

窓が二重になっているのですが、

二重になっている窓の掃除がしたくて。

湿気と汚れで、本来なら光が入る所が暗くて。

ガラス屋さん探してもないので、

どこかご存知ではありませんか?


ご質問の確認です。

一つに枠にガラスが二重に入ってい

るぺガラスの事でしょうか? それとも

サッシが2セットついている二重サッシでしょうか?

ペアガラスの場合は中に湿気や汚れが入る事は

考えられません。

普通は中にガスが入っている物です。

この場合は交換となります。

ガラス(サッシ屋)さんはご紹介可能です。

2重サッシの場合は取り外す事ができます。

窓の大きさにもよりますが、外側にはずして

掃除が可能です。 ただ、ガラスは重たいために

女性では無理が有るかもしれません。

この場合はガラス屋と言うより、ダスキンなどの

お掃除のプロにお願いする方が良いかも

しれません。

詳しい事は当社へ直接お問い合わせください。

 
   

 
  宇治市 和志 さまからのご質問
2014.06.09
 
 


「ALL ABOUT HOUSE」石屋さんお帰りなさい!

ひさしぶりのα-STATIONはいかがでしょうか? 先日、

仕事の外回りで石屋工務店のモデルルームの

前を通りました!

番組で言われていた通り大きな窓が印象的ですね。

今度は中も見てみたいと思っています。

ラジオ楽しみにしています!


ありがとうございます。

いつでもお気軽にお立ち寄りください。

 
   

 
  南区 らいぞーさまからのご質問
2014.06.09
 
 


石屋社長、「ALL ABOUT HOUSE」のコーナー 復活

おめでとうございます!

気になることがあるので、質問です!

よく「家は南向きがいい」と言いますが、 先日、

知人から「東向きもいいらしい」という話を聞きました。

たしかに、東向きの家だと、朝太陽の光が

差し込んでくるので、 そういうことなのかな〜と

思うのですが、 建築業者さんの立場から見て、

どの方角向きの家がおススメなんでしょうか?


家の向きとはどちらに道路が接しているかの事だと

解釈させていただきます。

よく、南向きが良いと言いますが

これは一概には言えません。

南面にリビングが取りやすい家、

言い換えれば光を取り込みやすい家が良い家だと

言えます。  たとえば南向きでも間口が狭ければ、

そこに玄関を付けなければいけません。

その分リビングに取れる幅が狭くなる訳です。

逆に北向きでも南北に長ければ、

南にリビングを設けて光を取り込む事ができます。

向きと言うより土地の形、

広さの方が重要だと言えます。

 
   

 
  舞鶴市 みーこさまからのご質問
2014.06.09
 
 


いっしーさん、こんにちは!

ホームページ見ました!

質問に答えてくださってありがとうございます(^^)

「玄関を入ってから、別々の居住スペースへ入る

ドアを作る〜」という方法、 いいですね☆!

とっても参考になりました!


参考になったようで幸いです。

私にはいろんな知恵が有りますので、

お役に立てるように回答させていただきます。

いっぱい質問くださいね。

 
   

 
  大津市 モモネェ さまからのご質問
2014.06.09
 
 


アッキーさん、イッシーさんこんばんは。

月曜日の「ALL ABOUT HOUSE」、興味深く

聞かせていただきました!

(来年結婚することになり、彼の職場の近くに

家を建てる予定です)

石屋さんのホームページで、

先週イッシーさんが言っていた エアーシステムの

情報を見てみたんですが、

これは夏にすずしい風を取り入れるための

システムなんでしょうか?

よくある床暖房とは違うのですか?

詳しく教えてください!


私の考えている「エアシステム」とは

今まであまり考えられてこなかった、

床下の温度(地熱)をより安価で、

将来のメンテも複雑でなく、ランニングコストも

抑えられる方法が無いかと考えた方法です。

北の部屋から空気を取り込み、床下に長い経路を

作って地熱を取り込みます。

現在の状況から言いますと、

気温が高ければ高いほど温度差は大きいですね。

冷たい空気が出る事を実感できます。

現在は夏だけを考えてシステムを組みましたが、

冬も活用できないか模索中です。

 
   

 
  高槻市 仁美 さまからのご質問
2014.06.09
 
 


ALL ABOUT HOUSE」のコーナーにメッセージです。

我が家では今リフォームを考えているのですが、

そこでぜひ取り入れたいのが、

あこがれの大きな窓です! ただ、

日が差し込みすぎて家の中が熱くなりすぎたりは

しないでしょうか?  あと、

耐震面で問題がないかも心配です。

イッシーさん、教えてください!


家の強度をそのままで窓を大きくする。

当社のモデルハウスがそれを実現しております。

お時間がございましたら

一度見学していただきたいです。

 
   

 
  上京区 えんだー さまからのご質問
2014.06.09
 
 


アッキーさんこんにちは。

いつも職場で聴いています!

イッシーさんのコーナー、なっちゃんの番組の時に

聴いていたので、 この時間にあるとなんだか

新鮮ですね(笑)

私の実家も檜を使った家なのですが、

おすすめのお手入れ方法について、

今後このコーナーの中で聴けるとうれしいです!


木は自然のままが一番だと思っています。

特に檜はあめ色に変わっていくのを楽しむ木だと

思っています。

水拭き程度で十分です。

 
   

 
  上京区 ピコット さまからのご質問
2014.06.09
 
 


イッシーさん、アッキーさんこんにちは!

我が家の悩みを聴いてください。

我が家は鉄筋コンクリートの2階建てなのですが、

1階は涼しいけど、2階の部屋は夜になっても熱が

こもってしまいます。

寝室が2階にあるのですが、

夏になると寝苦しくてたまりません。。

どうすればいいでしょうか?


コンクリートはあまり知られていませんが

蓄熱材なんです。

特に夏は太陽をまともに受ける為昼間に熱を貯め、

涼しくなった夜発散します。

対策としまして陸屋根の場合は屋根を追加して

コンクリートに直接熱が届かないようにするのが

一番です。

傾斜屋根の場合でももう一枚上に屋根を載せる事で

だいぶん違ってきます。

 
   

 
  伏見区 貴文 さまからのご質問
2014.06.09
 
 


「ALL ABOUT HOUSE」のコーナーへ

マイホームについて質問です。

妻が末端冷え症で足がとっても冷えやすく、

京都の底冷えする冬がとても苦手なんだそうです。

対策をいろいろ考えているのですが、

床暖房は工事費や電気代的にちょっと

手が出しづらい。

床暖房以外で、足元をあたたかくできる家づくりの

良い方法はないでしょうか?


リフォームのご相談だと解釈させていただきます。

お金をかけずに一番手っ取り早く足元を温かくする

方法の私のお勧めは、コルクを貼る事ですね。

コルクは柔らかい材ですので、傷みやすい欠点は

有りますが、効果は抜群です。

検討下さい。

 
   

 
  伏見区  びっきー さまからのご質問
2014.06.02
 
 


いっしーさんのコーナーがまた始まるんですね。

お帰りなさい!

前の時はあまりマイホームについて、

しっかり考えていなかったのですが、

今年に入って突然、我が家の食卓でも

「 3 年後くらいに家を建てたいね」という話を

するようになりました。 分からないことだらけで、

どんな質問をすればいいのかすら

分からないのですが(笑)

いっしーさんのお話を聞いて、

参考にしたいと思っています。


皆様、またまた帰って来ました。

今回は夕方の放送です。いろんな方に

聞いていただければと思っています。

よろしくお願い致します。3年後ですか?

楽しみですね。

私の番組で参考にしていただければ幸いです。

いろんな質問してくださいね。

 
   

 
  舞鶴市 みーこ さまからのご質問
2014.06.02
 
 


アッキーさんこんにちは。

「ALL ABOUT HOUSE」今度はアッキーさんの曜日ですか!

アッキーさんとイッシーさん。 なんだか意外です w

唐突ですが質問です。

2 年後を目標に家を建てようと思っています 。

夫の両親と 2 世帯住宅になるのですが 、

玄関を 1 つにするべきか、 2 つにするべきかで

悩み中です 。 それぞれの良いところ、悪いところを

ぜひ教えてください !


質問ありがとうございます。

玄関の数の問題ですが、一番はスペースの

問題ですね。  約2畳程のスペースを2つ作るのか

1つにして別の部屋を広くするのかが

判断のしどころです。

生活されてからは共有スペースとして使われるか、

別にすることによって、よりプライベート空間を

分けるのかは家族の親密度にかかわります。

私のおすすめは1つにして玄関をよりゆったりと

される事をお勧めします。

将来家からの出入りを考えた時に余裕ある

スペースにしておけば、自由度が広がるからです。

玄関を入ってから、別々の居住スペースへ入るドアを

付けられればプライバシーは守られます。

 
   

 
  下京区  とっつぁんライダー さまからのご質問
2014.06.02
 
 


アッキーさん、イッシーさんこんにちは。

去年の放送を聴いて、檜の八寸の家が

気になっていました。

今はマンション住まいなのですが、

将来的には一軒家の購入を考えています。

「木を大切にした家」に興味はあるのですが、

手入れとかはどうなのでしょうか?

(あと費用面も気になっています。。)



木自体の手入れはあまり必要では有りません。

無垢のフローリングぐらいですね。

木自体は呼吸をしておりますので、

あまり塗装などはしない方が自然で良いです。

 
   

 
  宇治市 おこた さまからのご質問
2014.06.02
 
 


「 ALL ABOUT HOUSE 」のコーナーに質問です。

ベランダに家庭菜園を作る場合、

どれ位の広さが必要ですか?



私もプランターでゴーヤを育てていますが、

それ程スペースはいりません。

それよりもまめな水やりと肥料の補充を

欠かさない事ですね。

 
   

 
  大津市 トラジャ さまからのご質問
2014.06.02
 
 


アッキーさん、イッシーさんこんにちは。

「檜の八寸の家」ホームページで写真を見ました!

写真に出てくる施工例の、木の部分は

全部ヒノキなんですか?

あと、ぶっちゃげおいくらくらいから

建てられるんでしょうか?



見えている部分は檜が多いですね。

そのほか米松なども有ります。

坪単価50万円からやっております。

当社のお客様はこの金額でだいたい

抑えられます。