邸名 檜の八寸の家
  場所 北区大宮薬師山
  着工 H19年8月
  構造 木造2階建
  特徴 檜の八寸の通し柱を使った百年住宅です。 
H20年1月18日    

和室の床下収納の作成です。

  外壁のモルタルも塗りはじめました。
   
H20年1月14日    

洗面所の給水の立ち上げです。

  天井も貼りあがってきました。
   
 
H20年1月12日    

和室の丸窓です。

   
   
H20年1月7日    

本年の仕事初めです。

  気を引き締めのぞみたいと思います。
   
H19年12月28日    

浴槽の防水工事です。

  外壁の防水シートが貼り終わりました。
   
H19年12月25日    

浴室の防水下地の工事です。

  ベランダの防水工事です。FRP防水です。
   

H19年12月20日

   

ポリウレタンの断熱材の吹きつけ中です。

  天井から壁まで余すところなく断熱材を吹きつけました。
   
H19年12月18日    

吹き抜けの三角窓です。

  断熱材の施工風景です。
   
H19年12月16日   床の断熱材です。

水道の配管工事がはじまりました。

  ポリウレタンの75mmを使用しています。
   
 
H19年12月12日    

風呂の丸窓が入りました。

   
   
 
H19年12月10日    

野地板の施工が始まりました。

   
   
H19年12月6日   無事合格致しました。

本日は中間検査です。

  検査官より、お手本のような現場であるとの評価をいた
  だきました。 
H19年12月4日    

遮熱材の貼り付けが始まりました。

  サッシの枠も入りはじめました。
   
H19年11月26日    

吹き抜け部分の構造です。

   
   
 
H19年11月8日    

土台の束です。

   
   
 
H19年11月3日    

屋根を葺きはじめました。今回はガルマニュウム鋼板

   
です。    
 
H19年11月1日    
屋根の防水シートが貼り終わりました。    
   
H19年10月29日   H19年10月29日
屋根の下地を貼っています。   銀色に見えるのが遮熱材です。
   
H19年10月26日   H19年10月26日
ごろんぼうの梁です。   全体が見えてきました。
   
H19年10月26日   H19年10月26日
八寸の柱です。重たいのでなかなか手間取ます。   1階部分が組み終わりました。
   
H19年10月26日   H19年10月26日
棟上げが始まりました。   八寸の通し柱の据付です。
   
H19年10月25日   H19年10月25日
土台の据付です。    
   
H19年10月24日   H19年10月24日
基礎が完成しました。   檜の八寸が載る部分です。
   
H19年10月22日   H19年10月22日
基礎の立上げの型枠です。    
   
H19年10月20日   H19年10月20日
基礎のコンクリート打ちです。   基礎のベースのコンクリートが打ち終わりました。
   
H19年10月19日   H19年10月19日
基礎の配筋です。   配筋の検査です。
   
H19年10月18日   H19年10月18日
捨てコンを終わりました。    
   
H19年10月17日   H19年10月17日
埋め戻しが終わりました。   防水シートを敷きます。
   
H19年10月12日   H19年10月15日
高基礎ができてきました。    
   
H19年10月11日   H19年10月11日
檜の八寸の通し柱の刻み中です。    熟練の棟梁が1本1本丁寧に刻みます。
   
H19年10月11日   H19年10月11日
     
   
H19年10月9日   H19年10月9日
基礎工事が始まりました。    
   
H19年9月26日   H19年9月26日
地盤調査をおこないました。    
   
H19年8月6日    
地鎮祭をとりおこないました。