![]() ![]() |
![]() |
邸名 | FA邸 |
場所 | 京都市右京区梅津 | |
完成 | 平成24年7月11日 | |
構造 | ||
特徴 | 檜の八寸の通し柱を使った木造二階建て | |
■外構工事…経過途中 | 2012.10.25 |
||
![]() |
|
||
|
|||
■外構工事…経過途中 | 2012.10.03 |
||
![]() |
梅津の現場のタイル工事が着々と進んでいます。 |
||
![]() |
|
||
|
|||
■外構工事…開始 | 2012.09.28 |
||
![]() |
梅津の現場の外構工事が始まりました。 |
||
![]() |
|
||
|
|||
■土間打ち | 2012.07.06 |
||
![]() |
梅津の現場は土間のコンクリート打ちの準備です。 |
||
|
|||
|
|||
■階段 | 2012.06.25 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場は室内は補修工事を残すだけとなりました。 |
今回の写真は外から見た階段部分です。 |
||
|
|||
■完成間近 | 2012.06.22 |
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
||
完成間近です。 | 階段の踏み板の取り付けが終わり、全体が見えてきました。 | ||
■完成前の洗い | 2012.06.15 |
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
||
梅津の現場は洗い工事が始まっています。 | 完成間近で掃除をしています。 | ||
■本棚 | 2012.06.12 |
||
![]() |
|
||
|
|||
|
|||
■本棚 | 2012.06.12 |
||
![]() |
|
||
|
|||
|
|||
■洗面台とキッチン | 2012.06.09 |
||
![]() |
|
||
|
|||
|
|||
■玄関土間 | 2012.06.01 |
||
![]() |
梅津の現場は土間のタイルを張っています。 最近の傾向としまして単色のタイルではなく、2,3色の色が入った 質感も上がり立体感のある見栄えになります。 |
||
|
|||
|
|||
■キッチン廻り | 2012.05.28 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場はキッチン回りのタイルを貼っています。 |
どうしても水の飛ぶキッチン回りは、フローリングでは無く |
||
|
|||
■クロス工事 | 2012.05.18 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場はクロス工事が始まっています。 | クロスが張り終わりますと家全体が明るくなります。 |
||
|
|||
■外観 | 2012.05.14 |
||
![]() |
ご予約はこちら→075-492-1483 |
||
|
|||
■塗装工事 | 2012.05.07 |
||
![]() |
|
||
|
|||
■階段 | 2012.05.04 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場は階段の取り付けを行いました。 | 今回は鉄骨の部分のみですが、これから塗装をし、 踏み板を載せていきます。 |
||
■駐車場と階段下 | 2012.04.28 |
||
![]() |
|
||
駐車場の天井が張り終わりました。 | 階段下の棚もイメージが見えてきました。 |
||
■2階の傾斜天井と外観 | 2012.04.25 |
||
![]() |
|
||
![]() |
2階の傾斜天井が出来上がってきました。
|
||
|
|||
■サイディング&内部 | 2012.04.22 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場はサイディングが張り終わりました。 足場の隙間からしか見えませんが、なかなか良い仕上がりです。 |
|||
■ 内部工事…天井 | 2012.04.16 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場は天井ができてきました。 |
|||
■ 内部とサイディング | 2012.04.09 |
||||
![]() |
|
||||
|
|||||
■ 内部工事…天井の作成 | 2012.04.06 |
||
![]() |
梅津の現場の石膏ボードの搬入です。 |
||
|
|||
■ 内部工事…天井の作成 | 2012.04.02 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場は天井の作成に入っています。 |
|||
■ 建枠施工&サイディング施工 | 2012.03.28 |
||
![]() |
|
||
![]() |
梅津の現場は建具枠の施工と サイディングの施工工事が始っています。 |
||
|
|||
■ ウレタン吹付 | 2012.03.20 |
||
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
||
梅津の現場はウレタンの吹き付けが終了しました。 これで、高気密、高断熱になります。 |
|||
■ アルミ遮熱材 | 2012.03.09 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場は着実に進行中です。 建物が大きい為、進捗状況がつかみにくいですね。 現在アルミ遮熱材がよく見えます。 |
|||
■遮熱材と中間検査 | 2012.03.07 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場は遮熱材の貼り付けが終了しました。 中間検査も無事終了しました。 これからサッシの取り付けが始ります。 |
|||
■1階の床張り | 2012.02.28 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場は1階の床が張り終わりました。 写真は屋根の上からの眺めを撮りました。 |
|||
■ 遮熱材 | 2012.02.24 |
||
![]() |
|
||
梅津の現場の遮熱材です。 内側からウレタンの断熱材を吹き付けます。 |
|||
|
|||
■上棟式 | 2012.02.18 |
||
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
||
本日は棟上を行いました。 今日は今年初めての大雪。 我が家の周りは10cm程の雪が積もっており、 大丈夫かなと思いながら現場へ出向きましたが、 現場はそれ程たいした事も無く、予定通り棟上を行いました。 天気は、晴れたり時雨れたりで寒い中での工事となりましたが、 無事棟が上がりました。 |
|||
■土台工事 | 2012.02.14 |
||
![]() |
|
||
土台敷きをして、後は棟上を待つのみです。 | |
||
■基礎工事 | 2012.02.14 |
||
![]() |
|
||
基礎の立ち上がりができました。 |
|||
■基礎工事 | 2012.02.08 |
||
![]() |
|
||
|
|||
■基礎工事 | 2012.02.07 |
||
![]() |
|
||
![]() ![]() |
ベースのコンクリート打ちが終わりました。 |
||
■配筋工事の完成 | 2012.02.03 |
||
![]() |
|
||
配筋が本日終了しました。 |
|||
■配筋工事の様子 | 2012.02.01 |
||
![]() |
時間がかかっています。 |
||
|
|||
■配筋工事の様子 | 2012.01.31 |
||
![]() |
![]() |
||
配筋工事がが始まっています。 |
|||
■八寸の檜の刻みの完成 | 2012.01.31 |
||
![]() |
檜の八寸の刻みが無事終了致しました。 | ||
■八寸の檜の刻み | 2012.01.27 |
||
![]() |
![]() |
||
八寸の檜の刻みが始まりました。 今回は8本の柱を使う事となります。 |
|||
■基礎工事 | 2012.01.27 |
||
![]() |
|
||
現場では基礎工事が開始しております。 丸く見えているのが地盤改良の杭の頭です。 この上に基礎を載せていきます。 |
|||
■地盤改良の工事 | 2012.01.13 |
||||
![]() |
![]() |
||||
|
杭工事が始まりました。 オーガで穴を掘り進めその中にコンクリートを流し込みます。 穴を掘ると同時にコンクリートの杭が出来上がる仕組みです。 今回は約50本の杭をうめます。 地盤の心配をせずに安心してお家を建てることができます。 |
||||
■地鎮祭の様子 | 2012.01.11 |
||
![]() |
![]() |
||
梅津の現場の地鎮祭です。 | これから、梅津の現場が工事を開始いたします。 随時更新していきますので、お楽しみに。 |
||
■建築前の境界の工事 | 2011.12.12 |
||||
![]() |
|
||||
|
|||||
■建築前の地盤調査の様子 | 2011.12.05 |
||
![]() |
![]() |
||
梅津の現場の地盤調査です。 | 川沿いの現場ですので、地盤はあまり期待できません。 結果を見て判断したいと思います。 |
||
■建築前の土地改良中の様子 4 | 2011.11.08 |
||||
![]() |
![]() |
||||
|
梅津の現場の造成工事が終了しました。 後は役所の検査を待つだけです。 合格すればようやく建築工事にかかれます。 |
||||
■建築前の土地改良中の様子 3 | 2011.11.01 |
||
![]() |
![]() |
||
本日の梅津の現場は道路の整地作業でした。 |
これから役所の検査等がありますので、宅地として完了するのは 今月半ばになりそうです。 |
||
■建築前の土地改良中の様子 2 | 2011.10.25 |
||||
![]() |
梅津の現場も大分道路が出来て電柱の設置も始まっています。 梅津の現場も仕上げの段階に入り、目だった工事はありません。
敷地が整地され段差が無くなっていたことが確認できました。 |
||||
■建築前の土地改良中の様子 1 | 2011.10.04 |
||||
![]() |
梅津の現場の造成工事です。 |
||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |