![]() ![]() |
![]() |
滋賀県 | K-邸 |
H29.7.25完成 |
外観 |
|||
![]() |
|||
ロフトへあがると |
広々とした空間が広がります。 |
||
![]() |
![]() |
||
|
オフィス |
||
![]() |
|||
2階和室 |
窓の下は吹き抜けの階段です。 |
||
![]() |
![]() |
||
|
お風呂 |
||
![]() |
|||
2階へ 吹き抜けになってます。 |
|||
![]() |
![]() |
||
高い位置の窓から光が入ってお部屋が明るくなります。 |
|||
![]() |
|||
ディスプレイ |
ブルーの壁がお洒落で目にはいります。 |
||
![]() |
![]() |
||
H29.7.25完成 1階キッチン |
|||
![]() |
|||
クロスをはりました |
そろそろ完成が近づいてきました。 |
||
![]() |
![]() |
||
キッチンは赤でまとめてます。 |
玄関のタイルはりました。 |
||
![]() |
|||
スポットライト設置 |
和室はモダンテイスト |
||
![]() |
![]() |
||
H29.7.19 照明がつきました。 |
鏡設置 |
||
![]() |
|||
H29.6.21看板をとりつけました。 |
H29.6.22足場が外れました。 |
||
![]() |
![]() |
||
H29.6.21ここは和室になります。 |
ディスプレイ用棚設置しました。 |
||
![]() |
|||
H29.5.17 |
窓がはいりました。 |
||
![]() |
![]() |
||
H29.4.26 |
だんだん形になってきました。 |
||
![]() |
|||
H29.4.20 上棟式 |
曇り空ですが気候も春らしく少し暖かな日でした。 | ||
|
![]() |
||
H29.4.12 コンクリートで枠を作ります。 |
H29.4.17 その上に木材でベースをつくります。 |
||
![]() |
![]() |
||
H 29.4.5 型枠作業。 |
|||
![]() |
|||
H29.3.29 配筋作業 |
|||
|
![]() |
||
H29.2.14 地鎮祭 |
雨も降らず無事に終わりました。 |
||
![]() |
![]() |
||
H29.2.1 掘削作業 | H29.2.7 更地になりました。 |
||
![]() |
|||
H29.1.23 滋賀県のこちらの物件を新築にします。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |