邸名 YK邸
  場所 京都市左京区岩倉
  完成 平成24年12月
  構造  
  特徴 檜の八寸の通し柱を使った木造二階建て
 

 

  ■ 内部…間仕切り
2012.010.20
 
 

 
 

 
   

部屋の間仕切り等が出来上がってきました。

 
  ■ 縁子板
2012.010.09
 
 
岩倉の現場は廻り縁の縁子板を張っています。

和室のしつらえは今回京間で取っています。
 
   

 

 
   

 
  ■外観
2012.10.05
 
   外壁も張りあがってきました。  
   

 
  ■内装…断熱材
2012.10.05
 
 

 
 

岩倉の現場は無垢のフローリングを張っています。

今回はアジアンハードウッド。

ちょっと硬めの板ですが、無垢の良さがありますね。

階段・お風呂の取り付けも終わっています。


 
   

 
  ■内装…断熱材
2012.09.30
 
 

 
   

岩倉の現場の断熱材です。

ウレタンの吹きつけですので、隙間無く壁一面に断熱材が入ります。

厚さ比ですと、グラスウールの3倍です。

壁厚が10cmとして30cm厚のグラスウールが

入っているのと同じ勘定です。

これで暑さ寒さも大丈夫です。

 
   

 
  ■外装…防水シート
2012.09.24
 
 
岩倉の現場は防水シートを貼っています。

今回は初めてのデュポンのタイベックスシートです。
 
   

 

 
   

 
 

■リビング窓と束石

2012.09.21
 
 
 
  ↑ これは御影石で出来た束石です。

   今回のテーマは和風ですので、玄関の庇を受ける

   石となります。

 ↑ これはリビングの窓。折れ戸として

   2間の開口部となります。

 
   

 
  ■ベランダの様子とサッシ取付
2012.09.17
 
 




岩倉の現場はベランダ下地の工事が進んでいます。

かなり広いベランダとなります。

サッシも付きはじめました。

屋根も綺麗に葺きあがっています。

 
   

 
   

 
  ■屋根葺き終了と内部筋交い・断熱
2012.09.11
 
 

 
 

ちょっと見た目に解りづらいですが屋根が葺き終りました。

内部の様子。現在筋交いの取り付けを行っています。

床の断熱材です。80mmの発泡スチロールを使います。

 
   

 
  ■屋根葺き
2012.09.10
 
 
岩倉の現場は急ピッチで屋根を葺いています。

最近特に雨が多い為、雨じまいは肝心ですね。
 
   

 
  ■屋根の下地
2012.09.06
 
 

 
   
岩倉花園町の現場は屋根の下地が出来つつあります。

 
  ■土台敷き
2012.08.31
 
 
岩倉の現場は月曜日の棟上に向けて準備に入っています。

今日は土台敷き。土台となる木を載せていきます。
 
   
 
  ■コンクリート打ち
2012.08.29
 
 

 
 
花園町の基礎の立ち上げのコンクリートを打ちました。

後は棟上を待つだけです。
 
  ■ ベース打ち
2012.08.28
 
 
 
  昨日でコンクリートのベースが打ち終わりました 天気に恵まれ、順調に工事が進んでいます。
9月3日が棟上の予定です
 
  ■配筋工事と型枠の様子
2012.08.26
 
 
 
  基礎の鉄筋が仕上がってきました。 ベース打ち前の段階です。
明日はベース打ち。基礎が見えてきます。
 
  ■配筋の様子
2012.08.25
 
 
 
  暑い中、岩倉の現場は基礎工事が進んでいます。 基礎工事は天気次第のの為、休日を返上しての工事となります。  
  ■基礎の様子
2012.08.23
 
 
 
  岩倉の現場は防水シート貼りと捨てコンが終わっています。 明日からは鉄筋を組みだす事になります。

檜の八寸の興味がございましたら覗いて下さい。
組みあがりは迫力がありますよ。
 
  ■掘削工事の様子
2012.08.20
 
 
 
  岩倉花園町の現場の掘削工事が開始しました。    
  ■八寸の刻み
2012.08.10
 
 
 
  現在工場では、檜の八寸の刻みを行っています。
1本1本大工の棟梁が手で刻んで行きます。
どの木をどの場所に使うのが一番いいのか、檜と語り合いながら
決めていきます。

そうして初めて、心のこもった家造りが出来ると私は信じています。
 
  ■地鎮祭の様子
2012.07.23
 
  岩倉の現場で地鎮祭が行われました。

幸いに雨も避けて、滞りなく執り行われました。

これから建築の開始です。

気を引き締めて懸かりたいと思います。
 
       
  ■地盤調査の様子
2012.07.02
 
 
 
  本日地盤調査を致しました。 この結果を待って建築確認の申請に入ります。  
  ■解体終了の様子

2012.06.29

 
 
 
  解体工事が終了致しました。 ここにこれから建築を開始致します。   ご期待下さい。  
  ■解体の様子
2012.06.25
 
 
 
  建物部分の解体がほぼ終了致しました。 後は地中の残存物の撤去のみです。  
  ■解体の様子
2012.06.06
 
 
 
 



岩倉の現場も解体工事が進んでおります。

これだけのお屋敷を解体するのは名残惜しいのですが、
これも時代の流れかもしれません。

前向きにがんばりたいと思います。

 
       
  ■こちらの家が新しく檜の八寸の家に建て変わります。2
2012.06.02
 
 
 
 



前にも書きましたが、京都市の北にあります岩倉花園町の
岩倉具視の家を建て替えることとなりました。

築200年の家と言う事もあり、重厚な造りの和風建築です。

今までに何度か改装の手が入っていますが、
構造材は当時のままです。

京町屋とはまた趣の違う田舎屋の良さがあります。

もったいないと言えばもったいないのですが、ご年配のご夫婦のお住まいとしましては、使い勝手の悪い間取りです。

弊社もこのような歴史のある建物に携わらせていただきます。

負けないような重厚感のある「檜の八寸の家」を建てさせていただきます。
 
       
  ■こちらの家が新しく檜の八寸の家に建て変わります。1
2012.06.02